暮らし・アイディア

節分のあまった豆レシピ砂糖を使ったものからごはんやお菓子も!

2月3日の節分。
豆まきをして年の数だけ福豆を食べるという行事ですが、
年々と豆の数が増えてきて
とてもじゃないけど食べきれないという方も多いのではないでしょうか。

それに、スーパーの福豆は家族の人数・年の数ピッタリに売っている訳ではありません。
結構余ってしまったけど誰も食べない、
でも捨てるにはもったいないという方のために
余った豆のレシピをご紹介します。
15ed3542b54361beb4afca76bbb4ac91_s

スポンサードリンク

節分のあまった豆レシピ砂糖編

超短時間!砂糖を使ったできる簡単レシピです。

【きなこ】
材料
・福豆
・砂糖

作り方
①ミキサーに入れて粉末になるまで回してできあがり!

砂糖はお好みで足していきましょう。
お餅やおはぎはもちろん、トーストにバターときなこも合います!

牛乳やヨーグルトにかけても美味しいですよね。

蓋がしっかり閉まる容器に入れれば日持ちもしますので、
お手軽便利で超おすすめです!

【砂糖豆、チョコ豆、キャラメル豆】
材料
・福豆  20g
・砂糖 大さじ2
・水  大さじ1

作り方
①フライパンに砂糖と水を入れ、沸騰するまで熱する(焦げないようによくまぜること)
②とろみがついてきたら一旦火を止め、すぐに福豆を入れ砂糖を絡ませる
③砂糖が冷めるまでかき混ぜ続け、豆がパラパラになったら完成!

砂糖豆応用1:キャラメル
砂糖を大さじ4にして、茶色になるまで熱して福豆を絡ませると
キャラメルナッツになります。
ひとつまみの塩を混ぜると、より甘みが引き立ちます。

砂糖豆応用2:チョコ・ココア
豆を入れる前にフライパンにチョコをお好みで入れ、
豆が冷めたらココアパウダーをかけるとチョコ豆になります。

節分の次にやってくるバレンタインデーに
こっそり節分の豆を使ってしまうのはいかがでしょうか!?

節分のあまった豆レシピごはん編

お次は食事にも使えるレシピです!

【福豆ひじきごはん】
材料
・米     2合
・福豆    50〜80g
・人参    中1/2本
・乾燥ひじき 10g
・めんつゆ  大さじ3
・酒しょうゆみりん 各おおさじ1

作り方
①ひじきは水をはったボールに10〜15分ほどつけてもどしてから、水けをきる
②米をといでざるにあげ、10分ほど置く
③人参は千切りにする
④炊飯器に米を入れ、2合の目盛のところまで水を加えた後、調味料をすべて入れる
⑤炊飯器に福豆・ひじき・人参をいれ、普通に炊く
⑥炊き上がったら、しゃもじで具をかき混ぜて完成です!

ご飯が硬めが好きな方は炊飯器の目盛より気持ち下に水を入れましょう。
少し手間がかかりますが、
切って混ぜて炊飯器で炊くだけで一品完成ですので、
夜に仕込んでおけば、朝ごはんにもなりますね。

すこし味付けを濃くすると、冷めても美味しいです。
夏場は痛みやすいので気をつけましょう。

スポンサードリンク

【豆カレー】
材料
・福豆
・各自宅で作るカレーの材料

作り方
①いつもご自宅で作る通りにカレーを作り、野菜を似ている段階で福豆を入れる。
あとはいつも通りに各家庭のカレーを作るだけ。

レシピというよりは、普段のカレーに福豆を入れるだけです。
もう散々食べて福豆は飽々だ!という方におすすめです。
福豆を見たくない・味わいたくない方はトロトロになるまで煮詰めましょう。(笑)

カレーの香辛料が大豆感を消してくれますし、
隠し味で醤油、ソース。ケチャップ、粉チーズなんかを入れると
よりコクがでておいしいのでぜひ試してみてください。

節分のあまった豆レシピお菓子編

お菓子は手間がかかりますが、作る過程で材料が自分でわかるので
お店で買うよりも安心ですよね。

【福豆パンケーキ】
材料
ホットケーキミックス 200g
豆腐   150g
福豆   100g
牛乳   100cc
卵     1個

作り方
①福豆をジップロックなどに入れ、粗めに砕いておく
②ホットケーキミックスに豆腐、福豆、牛乳、卵を入れてよく混ぜる
③フランパンで何度かに分けて焼けば出来上がり!

豆腐を入れることにより生地はもちもち
福豆はナッツのような食感です。
滑らかな食感が好きな方は福豆をきなこになるくらい細かくしましょう。
バター・はちみつ・ホイップなどをかけて召し上がれ。

【福豆クッキー】20枚分
材料
・福豆    20〜30g
・砂糖    40g
・チョコ   30g
・卵     1個
・薄力粉   60g
・バターまたはマーガリン 50g
・ベーキングパウダー 小さじ1/4

作り方
①福豆とチョコをビニール袋に入れ、細かく砕く
②常温で戻したバターをボールに入れ、白くなるまで泡立て器で混ぜる
③砂糖を入れ更に混ぜクリーム上になったら卵を二回に分けて入れ、都度混ぜる
④薄力粉とベーキングパウダーをふるいながらゴムべらでさっくり混ぜる
⑤福豆とチョコを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
⑥スプーンで生地を取り、オーブン皿に感覚をかけて置いていく
⑦180℃に予熱したオーブンで13〜15分ほど焼いて完成!

保存摺る場合は、冷めたらすぐ乾燥剤を入れた便などに入れましょう。
ペーキングパウダーを入れるので少しだけ膨らみます。
焼き上がり後、少しやわらかくても予熱〜冷めたときにちょうどいい硬さになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
数が多いと口の中が乾燥してくるのが私は苦手なので、
美味しく食べることができないか模索しました。
今回のレシピはその中でも比較的簡単に作れると思いますので、
節分の福豆が余ったらぜひやってみてください。

昆布茶に福豆を入れる「福茶」というのもありますので
このお茶も合わせて、残った福豆を片付けてしまいましょう!

節分の豆が余ったら福茶にしよう!福茶の由来や地域

スポンサードリンク

-暮らし・アイディア
-,