こども・育児関係

育休延長の場合の会社への提出書類や報告体験談

2018/07/03

育児休業は働いてくるお母さんの大きな支えになります。

復帰予定とはいえ、保育園に入りにくい地域も多々あり、

職場に復帰予定だったけど、保育園に落ちてしまったという方もいるでしょう。

そうなると、育児休業の延長をしなければなりません

 

でも、自動的に延長になるわけではないので、
色々な書類提出が必要になってきます。

今回は、
一般の会社の正社員で育休中の私が、

育休延長した時の様子をご紹介していきます。

会社や地域によって手続きは異なりますので、

あくまで参考にしていただけると幸いです。

989c1df382711355e44cec463d6d3b38_s

 

スポンサードリンク

育休延長の場合に会社へ提出する書類は?

私も先日、子供が保育園に落ちてしまい、

育児休業を延長しなければならない状態になりました。

会社からは育休終了の2ヶ月以上前に説明書類が届いていたので、
改めて書類を確認してみました。

【会社から届いた書類】
①育児休業給付金支給対象期間延長事理由等について
②育休期間変更申出書
③復職願
④育児短時間勤務申出書
⑤返信用封筒

 

こちらの5点が届きました。

①は育休延長する場合の説明書類で、

延長する場合と復帰する場合で作成する書類が異なってきます。

 

【育休延長の場合】
⇢②育休期間変更申出書
⇢○保育所の入所申込書(写) ※自分で用意
⇢○市町村が発行した保育所の入所不承諾の通知(写) ※自分で用意

【復職の場合】
⇢③復職願
⇢④育児短時間勤務申出書(希望の場合のみ)

 

こんな感じで、

育休延長 or 復職 のどちらにでも対応できる書類が入っていました。

私の会社は、
育休の空ける2〜3ヶ月前に必要書類を送付してくれましたが、

情報がない場合は必ず会社の総務や人事に確認をしましょう

育休延長する場合、余裕を持って書類作成するためにも、

子供が1歳になる2ヶ月前あたり(子供が10ヶ月頃)には会社に確認するのをおすすめします。

 

育休延長に必要な申請書類を実際に作成してみた

会社からの書類には
【育休延長の場合】と【復職の場合】の書類が入っていましたが、

今回は育休延長なので、

②育休期間変更申出書
○保育所の入所申込書(写) ※自分で用意
○市町村が発行した保育所の入所不承諾の通知(写) ※自分で用意

こちら3点の書類を順番に作成してみました。

実際にどんな内容なのかそれぞれご紹介していきます。

・育休期間変更申出書

こちらは会社から用紙が送られてきたものの一つです。

主な記入事項は・・・

当初の休業期間
変更の内容

ほぼこれだけでした〜!!
あとは名前書いたり、日付書いたりするだけ。

ちょっと面倒なのは、育児休業っていつからだっけ?
と過去の書類を確認したりしました。

※ただし、こちらは私の会社様式の申出書でしたので、もっと記入が多い会社もあるかも(^_^;)

 

・保育所の入所申込書(写)

こちらは自分で用意しなければなりません。
要は、既に役所に提出している保育園申込書のコピーです。

もう提出してしまって手元に無いんだけど!!(゜o゜;
と慌てましたが、

私の住んでいる練馬区役所に電話で確認したところ、

「身分証明書」を持って区役所に来ていただければ、コピーをお渡しできます

とのこと。

おお、、、良かった。。。

 

そして空いた時間を見つけて区役所まで出向き、無事コピーをゲット!!

スポンサードリンク

ただ、注意点としては、

区役所に直接行かなければならないというところ。

(色々な予定をやりくりしているお母さんや

子供を一緒に連れて行かなければならない場合の外出は大変ですよね。)

 

日程ギリギリに動くとこういう時に間に合わない場合もあるので、

やはり余裕を持って動き始めるのがベストです。

私の住んでいる練馬区はこんな感じでしたが、

地域によって異なる場合もあるので、事前に役所に問い合わせしてみましょう。

 

・市町村が発行した保育所の入所不承諾の通知(写)

これは「保育園に入れませんでした」という証明書です。

練馬区では
4月の一斉入園の結果では全員に配布されますが、

その他の月の分は
保育園の申込書を提出する時や、電話などで「毎月都度送付にする」という事を伝えないと、来ません。

余裕がある方は早めに連絡を、

急いでいる方はその旨を伝え、取り急ぎ発行してもらいましょう。

また、練馬区ではこの通知の発送時期が決まっており

【7月入園希望をしている場合の例】
6/10までに入園申込み書類提出

6/20頃に合否決定(合格していたら電話が来る)

6/30に通知発送

このようなスケジュールになるので、

この通知自体、早くても到着は7/1になるんですね。

ですので、いくら早く会社に提出したくても、
この書類が到着するのを待たなければならないんです。

今回練馬区のスケジュールですが、
こんな風に、地域の役所なりのルールがあるようなので
これも事前に確認しておくとスムーズです。

また、もし会社への提出期限が厳しいようなら
予め会社の担当者に相談しておきましょう。

 

育休延長は会社へどうやって報告する?

復帰予定の人が戻って来れないとなると、
会社によっては仕事や人数の調整でとても大変になります。

育休延長したとはいえ、
いずれ復職した時に気持ちよく働くためにも、会社への報告は必須です。

会社の雰囲気や独自のルールがあるかもしれません。

一番手っ取り早いのが、
過去に育休から復職した先輩に聞くことですが、

参考に私の例も挙げておきます。

【私の状態】
・H29年 7月に子供出産
・H30年 4月0歳の保育園入園に落ちる
・H30年 7月0歳の保育園入園に落ちる
・H30年 7月に育休終了日が到来

このような流れで、
4月に0歳で保育園が入園できたら復職しようと考えていたのですが、

見事に落ちてしまいました。

私の地域では、
4月入園が出来ないと、申込みを継続していても
来年の4月入園になることが多いので、

最初に会社へ報告したのは、

 

・H30年 4月0歳の保育園入園に落ちる

これが分かった時点ですぐに、

部署の先輩と直属の上司にメールで連絡をしました。

 

また、私の会社は育休中に子供を連れて会社に挨拶しに行く

という習慣があったので、

4月半ばに会社へ行き、そこで改めて報告しました。

直属の上司も小さいお子さんいて、
理解のある方だったので、とてもスムーズに了解をいただけました。

会社によってはあまりいい顔をされない場合もあるようですが、

早めの報告や根回しが重要になってきますので、

事前の準備をしっかりとして置くようにしましょう!

 

まとめ

改善したとはいえ、
私も含め、希望の保育園に入れなかった人もまだまだ多いです。

そんな場合、育休の延長は正当な権利ですので、
子供のためにもしっかりと利用しましょう。

また、会社への書類提出と一緒に、
役所へ休期間証明書も送ってしまうと効率的ですよ〜!

詳しくはこちら
↓↓↓
・育休延長の手続き書類で注意!役所に提出の育休期間証明書について

スポンサードリンク

-こども・育児関係
-, , , ,