お出かけ・グルメ

特急かいじ新型E353系に子連れで乗った感想とおすすめ座席

2018/09/24

ちょうど1歳になる赤ちゃん(まだ授乳中)を連れて、特急かいじで石和温泉旅行してきた私。

帰りもかいじで帰宅ですが、
かなり早めに駅に着いたので、窓口で予約していた切符を早い時間に交換してもらいました。

すると・・・

これがなんとE353系という最新列車に乗車することに!!

行きは通常のかいじ「E257系」だったのですが、
↓↓
・特急かいじに赤ちゃん連れで乗った感想!オムツ替えや授乳場所は?
格段にグレードアップしているかいじ「E353系」は超快適!!
なので今回は、

中央線の特急列車かいじE353系に関して

実際に小さい子連れでの場合のすすめ車両や座席もご紹介していきます。

かいじE353-02

スポンサードリンク

特急かいじ新型E353系に赤ちゃん連れでのおすすめ車両

まずはE353系の車内案内がこちら。

かいじE353-05

本来この新型の車両E353系というのは「スーパーあずさ」のみだったのですが、

2018年より「かいじ」や「あずさ」に用いられだして

いずれはすべて353系になるのだそう!!

それでもまだ旧式の257系も現役なので、今回はかいじでE353系に乗車出来て本当にラッキーでした。

話は戻りますが、

このE353系という車種で赤ちゃん連れが狙い目なのはズバリ

2号車 もしくは 10号車 です!!

理由は2号車、9号車にある

車椅子対応トイレ → オムツ台付きで広いトイレ
多目的室 → 車掌に言えば授乳室として利用できる!!

うん、最高の位置。

9号車の座席はグリーン車なので、私は一般指定席の場合は10号車の一択(^_^;)

実際に9号車のトイレ〜多目的室スペースの様子がこちら
※電車が揺れて写真が結構ブレています(^_^;)スイマセン

かいじE353-14

広い!奥の赤い扉の向こうはグリーン車です。

かいじE353-18

車椅子対応トイレも標識があり、すぐに分かります。

かいじE353-22

中はこんなにも広々!!
ベビーチェアとトイレの上にオムツ台があります。

 

かいじE353-16

多目的室は車掌さんに授乳するので貸してほしいと伝えれば開けてくれるとのこと。
通常は施錠されています。

 

そしてこの新型車両、

1、4、6、8、11号車の個室トイレ全てにオムツ台とベビーチェアがあるんです!!

↓↓↓

かいじE353-10

かいじE353-11

 

かいじE353-13

オムツ台を広げるとちょっと狭いですが、これはかなり助かりました。

 

なので、もし2号車・10号車の座席が取れなくても、

オムツ台は多くのトイレに設置されているので、慌てないで済みます

座席で授乳ケープで授乳してしまう場合や
授乳間隔があいて、授乳する可能性が低い人は

ぶっちゃけどの車両でも快適だと個人的に思いました。

スポンサードリンク

実際、私も急遽列車変更したため、
後方の12号車でしたが、授乳室は利用しなかったのもあり、かなり快適に過ごせませました。

 

特急かいじE353系の赤ちゃん連れにおすすめの座席

あかちゃん連れの場合、座席は1番前1番後かで好みが分かれると思います。

今回かいじに乗ってみて感じた個人的なメリット・デメリットは、

前の席は
○:座席スペースが広め
○:子供が机やカップ入れをいじっても前を気にしなくてOK
✕:前方に開閉する扉があるので危い

後ろの席は
○:後ろに荷物やベビーカーを置ける
(このスペースは共有部分であり、先に誰かが荷物を置いていると使えません)
○:後ろを気にしなくて良い
✕:前の机や椅子で遊びだすと前に響く

とこんな感じです。

やはりベビーカーがある場合は車両の1番後ろの席が良さそうですが、、、

↓↓↓

かいじE353-23

しかし!!

この新型車両、

荷物置き場が1、3、5、7、9、10、12号車にあるんです!!

↓↓↓

かいじE353-17

かいじE353-06
実際私も前や後の席は取れませんでしたが、

ここまでいろいろな設備が揃っているので、
前や後ろの席が予約出来なくても、快適w

353系という車種自体が子連れに優しい内装になっています。

なので、私個人の感想としては、座席位置よりも、

出来るだけこのE353系車両を選んで乗車することが大事だと思いました。

 

特急かいじ新型E353系の12号車の座席の実際の様子

今回、帰りは急遽時間を変更したので、1番前や1番後の座席は指定できず、

6番という中間の座席になりました。

【今回の乗車座席】
車種:かいじ108号(E353系)
行先:石和温泉→三鷹
座席:12号車 6番 A席・B席

その座席の様子をレポートしていきます。

 

かいじE353-26

通常の席ですが、前の座席下が空いているので足が伸ばせます!!

かいじE353-24

そしてなんと、全ての座席にコンセントが設置されています!!ありがたい!

かいじE353-07

かいじ353

窓もちょうどよい位置で広々して景色がよく見えました。
かいじE353-06

地味に助かる12号車後方の荷物置き場。

ベルトで固定して列車が揺れても動かないようにできます。

 

新型車両E353系に赤ちゃん連れで乗った感想まとめ

・乳幼児がいる場合は2・10号車付近がおすすめ
・個室トイレにはすべてオムツ台がある
・座席とは別に荷物置き場がある
・あずさ、かいじでも新型E353系はある
帰りに乗車した特急かいじのE353系はこんな感じでした。
いままで「スーパーあずさ」だけで利用されていた車両ですが、

2018年7月時点で

「あずさ」は6往復中、3往復
「かいじ」は18往復中、9往復

がこの新型車両になっているそうです。

小さい赤ちゃん連れの場合、特に快適に乗車できるので、

今後は座席の位置なんかよりもまず、新型のE353系を狙っていきたいと思います!!

 
・特急あずさ・かいじ予約で新型E353とE257見分ける4つの方法

 

スポンサードリンク

-お出かけ・グルメ
-, , ,