平成31年度の練馬区保育園の申込書をゲット!もらえる場所と書類内容
2018/11/10
2018年度の保育園に全て落ち、
いよいよ後がない勝負の時・・・!
保育園の新しい申込書類一式が発行されましたよ〜〜
とにかくこの申請書を区役所をもらわない事には始まらない!!
なので平成31年度版(2019年度)の書類内容と、
今回は予想外な場所でもらえたので、そのへんの情報もまとめていきます。
※まだ来年の元号が決まっていないので、平成31年度(2019年度)とさせてもらいます(^_^;)
平成31年度の練馬区保育園の申込書類内容!
区役所に提出する保育園利用の申請書は毎年ほぼ同じですが、
新設された保育園情報や変更した規定だったり、
昨年の資料よりちょっと見やすくしてあったり・・・
結構重要な事が書かれていますし、
基本的には最新の書類で区役所に提出することになっています!
という事で、早速書類をもらってきました。
今回は10月12日(金)に配布予定とのことでしたので、
さっそく12日にゲットできました。
31年度の書類はピンク色でした〜!
↓↓↓
ざっとですが、書類の一式はこんな感じ。
①保育利用のご案内
②3−5歳までの幼稚園,保育所,認定こども園などの無償化について(←!)
③平成31年度 保育園等利用申込書セット
④新設予定保育園等のご案内
⑤保育園等一覧
⑥練馬の保育園等施設マップ(←New!)
私はニュースに疎いので結構衝撃的だったんですが、
3歳から5歳までの子どもたちの幼稚園、保育所、認定子ども園などの利用料が無償化されるとのこと!!
2019年10月1日からの実施が目標みたいなので、
現在1歳2ヶ月の子がいるうちとしては、本当に助かるので頑張ってほしい!!
②3−5歳までの園などの無償化についての詳細がこちら↓↓↓
”内閣府”が発行しているということは全国的なものなのかな??
小規模保育園や家庭的保育も対象なので、保育ママとかもこれに含まれるっぽい・・・
いや〜本当に実現したら助かる!!
そしてそして、昨年無かったコレが超便利!!
⑥練馬の保育園等施設マップ↓↓↓
これは・・・
区立認可保育園
私立認可保育園
家庭的保育事業(保育ママ)
小規模保育事業
事業所内保育事業
この5つが全て記載されている地図なのです!!
なにせ今まで、
・区立認可、私立認可で1つのマップ
・小規模、保育ママ、事業所内で1つのマップ
と2つに地図が分かれていたんですよ!!
これが見にくいな〜と思っていたところなので、とてもありがたいマップ!
しかもでかい!w(A4の四倍のA2サイズ!!)
提出書類は基本的に練馬区のHPからダウンロード出来るのですが、
このでかいマップをゲットするためだけでも、書類一式をもらいに行く価値有り!くらい私的には便利で助かるマップです。
平成31年度の練馬区保育園の気になった追記部分
①保育利用のご案内の中身でも、部分的に内容が追記されたりしていました!
私が気になったのはこちら↓↓↓
◆居宅訪問型保育事業の拡大
認可保育園が保留になっている人が対象で、自宅に保育してくれる人を派遣とあるので、
ベビーシッターさんのような事でしょうか??
対象となる条件があるみたいなので、区役所にに聞いてみたいと思います!!
◆連携施設について
いままで私が見学してきた小規模保育園で、1箇所だけ〇〇園と提携している
という話を聞いたことがあるのですが、
今後小規模や保育ママもそのような提携先が必須になるという事みたい!
ということは、その提携先が人気園なのかどうなのかも、今後の申込に関係してきそうな予感・・・!
これも、区役所に聞いてこようっと(@_@)
あとはこんな表が追加されていました。
有効期間早見表です↓↓↓
4月や最初の申込ですんなり内定が貰えればあまり必要は無いんですが、
私のように全部落ちた場合、継続して申込しなければならないので
今回提出書類が何月入園の申込まで有効なのか、確かめるために地味に助かる表です!!
私も以前、区役所に問い合わせして確かめた事もあるので、
そういう人が多いのかもしれませんね(^_^;)
こんな風に毎年同様の書類と思いきや、
書類内容もかなり改善されている様子が伺えます!!
平成31年度の練馬区保育園の申込書類こんなところでもらえた!
練馬の場合、保育園の申込書類ってもらえる場所がかなり限られていて、
練馬区役所とその他に各地域4個所にある「総合福祉事務所」にあります。
※詳しくはこちらにまとめています↓↓↓
・練馬区保育園申し込み書類はどこにある?最新書はいつでるの?
しかし!!
今回、平成31年度(2019年度)の申込み書類を
”大泉子ども家庭支援センター”で発見しました!!
職員の方に聞いたら、どうやら今年から置くことになったとのこと!!
同じ施設内の子どもが遊べる「ぴよぴよ」で子どもを遊ばせがてら行ったらあったのでラッキ〜!
大泉のセンターにあったので確認してみたところ、
今年から各子ども家庭支援センターに置いてるそうです。
ただし、区役所や福祉事務所より置いてある部数が少なめだそうですので、
早めに確保しておいたほうが良さそうです。
【練馬区子ども家庭支援センターの場所】
場所 | 住所 | 直通電話 | 詳細リンク |
練馬子ども家庭支援センター練馬駅北分室 | 練馬1−17−1 ココネリ4階 | 03-6758-0141 | ◆ |
光が丘子ども家庭支援センター | 光が丘2−9−6 光が丘区民センター6階 | 03-5997-7759 | ◆ |
関子ども家庭支援センター | 関町北1−21−15 | 03-5927-5911 | ◆ |
貫井子ども家庭支援センター | 貫井3−35−15 | 03-3577-9820 | ◆ |
大泉子ども家庭支援センター | 東大泉5−35−1 | 03-3993-8155 | ◆ |
光が丘などは福祉事務所と同じ建物なので、そこまで便利とは言えないかもですが、
区役所や福祉事務所よりも支援センターの方が近い方は今までより楽になりました。
今年から始まったとの事なので、今後継続して置いていくのかはまだ不明ですが、
申込む親側としては、色々な場所に置いてくれるとありがたいです。
平成31年度の練馬区保育園の申込書まとめ
昨年の書類はかなり熟読したので、
今年はHPの書類をダウンロードしようかな〜と思っていたのですが、
偶然にも支援センターで貰え、内容も追記があったりと分かりやすかったので、
もらってよかったです(^_^;)
ただ、本当の勝負はこれから!!
保育園の見学もまだ途中なので、色々実際に見て
11月の提出締切に間に合うように作成していきます!!
書類作成は昨年の記入例を残してあるので、なるべくサクサク作っていきますよ〜
↓↓↓
・練馬区保育園申し込み必要書類から記入例や結果までまとめ