保育園に落ちたらどうする?やることリスト!練馬区の場合
保育園に落ちてしまったら次は何をすればよいの??
私は現在育休延長中なので
次の4月保育園入園で内定がでなければ退職する可能性も出てきてしまいます。
もちろん希望枠はマックス13枠全て入れて申込みはしましたが、
保育園が全滅だった時に、すぐに行動に移れるように!!
東京都練馬区で保育園に落ちたらやることをリスト化してまとめてみます。
保育園に落ちたらやることリスト!練馬区の場合
練馬区の場合、4月入園の保育園の合否通知は2月下旬に郵送で自宅に届きます。
これが不承諾通知だと全て落ちてしまったということになりますね。
現時点で私は1ヶ月先の事なので、
ドキドキしながら待っている状態なんですが、
もし
希望園が全て落ちてしまった場合、
ショックで頭真っ白・・・
となっている暇なんてないんです。
でもね、
やっぱり全滅だとかなりショックだし、
多分私は平常心ではいられない気がするので(^_^;)
やることを今のうちにまとめておくことにしました。
【練馬区の認可保育園に落ちてしまったらすることリスト】
①保育園の空きを調べる
②二次募集に申し込む
③1歳児クラス1年保育に申し込む
④居宅訪問型保育に申し込む
⑤認可外や認証保育園を探す
とりあえずこれ!!
練馬区特有の制度もあるかもなので完全に個人的リストですが(^_^;)
1ヶ月後の私へ向けて更に詳細や補足をしていきます。
保育園に落ちたらやることリスト!まずは2次調整へ
まず通知が来るのは1次申込みの結果ですよね。
なのでまずすることは2次募集の申込みに向けての動きになります。
1次で落ちてしまった園が、2次募集をしているという事もありえるので要チェックです。
①保育園の空きを調べる
まずはこれ。2次受付をする園を調べます。
1次調整の合否が分かると同時にホームページで公開されるそう。
落ちてしまったら、すぐに区役所に行こう!
と考えていたのですが、
区役所としては、まず自分でHPの空き状況を見てほしいとのこと。
確かに区役所に行ってから、2次募集をする園を調べるのは効率が悪いですね。
自分の通園できる範囲で二次募集をしている保育園をある程度ピックアップしておくとその後の作業もスムーズに行きそうです。
平成31年度の場合、2/15に保育園合否の手紙が発送されるそうなので
自宅に到着するのは遅くても2/16くらいになるはず。空きの保育園情報、2次募集を再度する保育園情報は
2/15にホームページで確認できるとのこと!!合否がわからない状態で落ちた場合の事を考えるのは気が早いかもしれませんが(^_^;)
落ちた時に冷静に対応できるように、私も一足早く確認してみたいと思います。
②練馬区の二次募集に申し込む
保育園の空きで自分が通える場所をチェックしたら、
次は申込みに区役所へGO!
申し込む保育園が
1次調整で申込み済みの園ならば問題ないのですが、
1次調整に希望していない園を新たに申し込む場合、
「変更届」というのを記入して区役所に提出する必要があります。
こんなの↓↓↓
保育園等利用申込内容変更届(練馬区HP)
この用紙の「3.希望園変更」という部分に新たに園を追記していきます。
ちょっと面倒ですが、企業側が書く場所等は無いので
区役所で具体的に記入方法を聞きながら記入しようと私は思っています。
保育園に落ちたらこんな制度も利用検討を!!!
東京都練馬区の場合、
保育園が落ちた人しか基本的に申込みを出来ない制度があります。
それが、「1歳児1年保育」と「居宅訪問型保育事業」です。
私も事前に情報を集めようとしたのですが、
最新の募集人数や申込み情報が出るのは
保育園1次申込みの合否が分かる2月の中旬になるので、
具体的な募集人数や実施園などは2月15日以降にならないと分かりません。
2次募集の申込みに行った際に詳細を確認してこようと思いっていますが・・・
今のうちに
昨年の情報を元にざっくりと概要を調べてみました。
③練馬区の1歳児1年保育に申し込む
1年間という期間限定での預りを実施している保育園があるので、
その保育園をチェックし、通える範囲内であれば区役所で申し込みます。
これに受かったとしても、
1年間だけの救済措置なので来年は再度探さないとなりませんが、
とにかく今を凌ぐという部分と、
通常の認可保育園などで実施されている場合が多いので、
かなり良い環境で一年間保育が受けられそうなので私は申し込む予定にしています。
ただし、この1年保育の最新情報が分かるのが
保育園の1次調整合否の判明する2月中旬になります。
なので早めの対策などは出来ませんが、
保育園に落ちてしまった人向けの制度でもあるので、
保育園に全滅したら必ず思い出したい内容になっています。
案内や申込み書類は2月中旬に区役所に設置されるそうですが、
まだ明確な日程は決まっていないそうなので、
区役所に向かう前に電話で書類の有無を確認するのが確実だと教えてもらいました。
④練馬区の居宅訪問型保育に申し込む
居宅訪問型保育ってなに!?
これも保育園が保留になってしまった人向けですが、
要は区経由で申し込むベビーシッターさんのイメージみたいです。
食事は保護者が用意する必要がありますが、
自分の自宅で子どもの面倒を見てくれるので
完全に1対1とある意味贅沢かもしれません。
そして料金も通常の認可保育園と同じくらいなので
個人でベビーシッターを依頼するより段違いに安い!!
ただ去年(平成30年度)は募集人数が5名とかなり少ないので、
今年は人数を増やしてくれている事を祈りつつ。
こちらも2月中旬に最新情報が出回るらしいので、
早めの対策などは出来ませんが、申込みの心の準備だけはしていこうと思います。
たまたま昨年(平成30年度)の案内書類が手に入ったので詳細をまとめました。
↓↓↓
居宅訪問型保育事業とは?待機児童向け?練馬区の場合を調べてみた
保育園に落ちたら認可外や認証保育所も候補に入れる?
⑤練馬区の認可外保育園や認証保育園を探す
私の自宅近くにこれらの施設が無いため、
現時点では考えていませんが、
認可外や認証保育所は
ひたすら自分で電話する事になるみたい…(^_^;)
少し遠い場所に見学に行ったことがあるのですが、
やはり保育園に落ちてしまった人が殺到するそうで、
4月はキャンセル待ちが何十人もいる状態なんだとか。
でも申込みをしなきゃ内定の可能性は0ですので
良さそうな施設が通える範囲内にある場合は、
申込みも視野に入れたほうが良さそうです。
練馬区の保育園に落ちたらやることまとめ
保育園に落ちてしまったら
認可外保育園や認証保育所を探すしか手段が無いと思っていましたが、
練馬区では救済措置がいくつかあるようなので、まずはそちらの申込みを忘れずに行いたいと思います。