行事

敬老の日孫がまだ赤ちゃんの場合どうする?手作りや人気のプレゼント

皆さん毎年敬老の日はどのように過ごされていますでしょうか。
今まで特に何もしてこなかった方も、
子どもが生まれたりするのを機に何かしたほうがいいのかな??
と考える出す時期がくると思います。

でもまだ子どもだけで何かを作ったり贈ったりするのは無理な年齢・・・
そんな場合にみなさんがどのような対応をしているのか調べてみました。
a8eb84f647124c0cc90bfadca7cbd94f_s

スポンサードリンク

敬老の日孫がまだ赤ちゃんの場合はどうする?

敬老の日はやはりおじいちゃん、おばあちゃんへ感謝の気持ちを伝える日というイメージが強いですが、
最近では60歳、70歳の方でもまだ若々しく活動しています。

孫が生まれたらと言って、いきなり「おじいちゃん・おばあちゃん」扱いされるのは抵抗がある方も多いそうです。
子どもが赤ちゃんの場合、どうしても親が代わりに手配することになりますよね。
義理の息子や娘から「おじいちゃん・おばあちゃん」というのもちょっと違和感があります。

子どもがある程度大きくなり、
喋れたり、絵を書いたり出来るようになってから敬老の日にプレゼントを贈るという方も多くいました。

初めて贈ろうと考えている方は、もう一度ご両親に探りを入れてみましょう。
敬老の日では無くても、母の日・父の日・お中元・お歳暮など
別の日に感謝の気持ちや贈り物をすることも検討しましょう。

敬老の日孫から手作りプレゼント

そうはいっても孫の顔をなかなか見せに行けない方や、
贈り物をする雰囲気から逃れられない!という方はどのような対処をしているのでしょうか。
まだ子どもが赤ちゃんの場合の定番のプレゼントを調べてみました。

①赤ちゃんの手形・足形
敬老の日のプレゼントとしては定番で一番おすすめです。
絵の具を手につけて紙に手形を取りますが、
なかなか手をキレイに開いてくれなかったりと意外と大変です。

手形や足形を花や動物に見立ててカードにしたり
リボンを掛けるなどするとぐっとプレゼント感が高まります。
祖父母からすると孫の成長がも見れて嬉しいようです。

②アルバム・写真集
成長の過程をまとめてフォトブックにしたり、ミニアルバムも定番の一つです。
まめに写真を撮ったり、細かい作業が好きな方に向いていますね。
おじいちゃんおばあちゃん向けに作っている内に自分も欲しくなる場合も多いようです。

手作業が苦手な方は、パソコンやスマホで写真を選んだりレイアウトするだけで
専門業者に製本してもらえるサイトが現在たくさんあります。
日付や文字を入れて、日記や絵本、雑誌風にもできて、本の大きさやページ数も色々選べるので気になる方はぜひ確認してみましょう。
本屋に置いてある写真集並の本が出来上がりますよ!!


スポンサードリンク

敬老の日人気のプレゼント

孫の手形カードだけでは味気ない・物足りないという方!
一般的にどのようなプレゼントが人気なのか調べてみました。

もらって嬉しい敬老の日プレゼントリスト
【おじいちゃん】
1:お酒系
2:花
3:和菓子、洋菓子
4:生活雑貨、日用品

【おばあちゃん】
1:花
2:洋服、装飾品
3:和菓子、洋菓子
4:生活雑貨、日用品

おじいちゃんはお酒が人気で
おばあちゃんは花や装飾品が人気なようですが、
二人共ご顕在の場合はどちらかに寄せる事も考えましょう。
こちらのプレゼントはどうしても大人が選ぶことになりますので、
プレゼント+手形のカードのセットにするとより喜ばれそうですね。

まとめ

おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを贈る敬老の日ですが、
「敬老」という言葉にあまり良く思わない方もいるかもしれません。
すぐに会いに行ける方はちょっと外食するなど
あまり重く考えずに過ごすと良いかもしれませんね。

スポンサードリンク

-行事
-,