こども・育児関係

練馬区役所の保育課の待ち時間!保育園発表後に行ってみた様子

東京都23区内では比較的待機児童は少ないとされている練馬区。

それでも落ちた!!

そんな場合、まだ空きがある園への申込みや、

その他のサービス情報をゲットするために練馬区役所へ行く必要があります。

特に4月入園の内定って発表日がどこの世帯も一緒なので区役所の混雑具合は半端ないはず。

なので今回は
平成31年度4月入園の内定発表直後の練馬区保育課の状況をまとめました。

1366844

スポンサードリンク

練馬区役所の保育課の待ち時間!保育園発表後に行ってみた様子

保育園に落ちてしまったら急いで認可外を探さないと・・・・!

と私も思っていましたが、私の住んでいる東京都練馬区では

・空きのある保育園の二次募集
・1年保育
・居宅訪問型保育

など、区が落ちた人向けに再度児童を受け入れる制度を紹介しています。

ただしこれらはいずれにしろ、

練馬区役所の保育課へ実際に行かないと申し込みが出来ません。

ということは・・・

保育園の内定発表(特に4月入園の)直後の窓口はめちゃめちゃ混むんじゃないか・・・?(^_^;)

という事で、どの程度の混雑が区役所に行ってみました。

 

今回、平成31年度4月入園の合否発表が2/15(金)の郵送でしたので、

土日を挟んで2/18(月)に行ってみました。

保育課に到着したのは10:45頃。

奥の整理券発券機に現在の待ち人数が表示されます。

午前中ではありますが、なんと17人待ちの状態でした↓↓↓練馬区役所の保育課の混雑-1

やっぱり多い・・・!

今回は別の用事で来たので発券はしませんでしたが、

いま受付をすると18人目ですよね。

窓口はだいたい5〜6ブースで対応している様子だったので、

単純計算すると・・・

1組の相談が20分間だとすると約1時間後、

1組の相談が30分間だとすると約1時間半後、

という事になります。

しかも多くの方が子連れ。

小さい赤ちゃんがぐずってあやしながら待っているお母さんはかなり大変そうでした。

 

私も昨年は保育園に落ちて、、、

いろいろ説明聞いてまた申込みに並んで・・・

などいろいろ大変だったので皆さん本当にお疲れ様です。

 

練馬区もいろいろ対策はしているようで、

この発券機の左下のQRコード!!

これで現時点での呼び出し番号を常に確認出来るそう!

「ネコの目 練馬区役所 保育課 入園相談」での検索でも見ることができます。

練馬区役所の保育課の混雑-3

 

ただし、「現在どこまで呼ばれているのか番号が分かるだけ」で、

ネット予約が出来る訳では無いのでご注意を。

あくまで受付は保育課まで行って発券しないと受付出来ません。

まあ小さい赤ちゃんや子連れでずっと同じ場所にいるよりは

気分転換に少し外に出て暇つぶししたりも出来るのでいくらかは良さそうです。

 

 

練馬区役所の保育課の待ち時間予想はここにある!

区役所も毎年の事ですので、ある程度の予測はしています。

見逃しがちなんですが、実は保育園の利用案内の片隅に掲載されています!

2019年度は【保育利用のご案内】の13ページにありました。

平成30〜31年の混雑予想↓↓↓練馬区役所保育課待ち時間-1

何気に11/20〜11/30の【4月1次申込締切】も混雑しますね。

確かに私もこの時期、申込みに40分くらい待った記憶があります(^_^;)

でもやっぱりダントツの混雑は【4月1次内定発表の直後】ですね・・・

平均待ち時間が1時間30分とは・・・

やっぱり私が実際に行った18日(月)もこの平均通りの待ち時間だったみたいです。

朝一で開所と同時に受付する以外は基本的に1時間〜1時間半程度の待ち時間は覚悟して行った方が良さそうですね。

また、焦る気持ちは分かりますが、

内定発表の「翌日の次の日」

になると平均待ち時間も最大待ち時間も格段に少なくなります。

 

実は今回、私も保育園に落ちたら19日(火)に区役所に行こうと目論んでいました。

というのも、子供が1歳半で落ち着きなくウロチョロ歩くし、飽きると暴れて泣くしで

とてもじゃないけど1時間半も待つのは困難だと判断したからですw

 

4月入園の2次募集の申込締切も迫っているので、

あまり遅い日程だと駄目ですがコレくらいのずらしなら行けると個人的に判断しました。

 

 

以前、区役所の方に

「落ちた場合でも、自宅である程度状況を調べてから来所していただくとスムーズですよ」

と教えてもらいました。

なので18日(火)は区役所へ行かないで

この「状況を調べる」というのを18日に自宅でガッツリしようと思っていました。

じゃあ何を調べておくとスムーズなのか??

次の項目にまとめてみます。

 

 

練馬区役所の保育課の待ち時間を減らすためにやること

復職するつもりだったのに落ちたら

頭が真っ白になって焦って「一刻も早く区役所へ!!」と思いがちです。

私もそうでした(^_^;)

まあそれで区役所も内定発表の翌日が超混雑するんですが・・・

でもね、、、

その「内定発表の翌日」という激混みの日に

自宅でガッツリ次にやることを調べて「内定発表の翌日の次の日」に区役所に行こうと思っていた私の作戦。

スポンサードリンク

そのガッツリ下調べする予定だったものがこちらです

・2次募集する保育園のチェック
・1年保育がある保育園はどこか
・居宅訪問型保育への申込み用意

主にこの3つ。

一つずつ詳細を説明していきますね。

・練馬区内で2次募集する保育園のチェック

1次で定員に満たなかった、急遽内定キャンセルが出た・・などで

2次募集をする保育園がいくつか出てきます。

これね、内定発表とほぼ同時には練馬区のHPに公開されるそう。

↓↓↓

【保育園等】空き状況(平成31年4月入園2次分)練馬区HP

この情報でまずは

①どの保育園に空きがあるのか

を調べる事ができます。

そしてその中から

②通える範囲内の保育園があるか

→もしあればリストアップ

これって結局、区役所の窓口でも同じ作業をするんですよ。

 

だったら、自分の通える2次募集園を自宅でピックアップしておけば、

区役所ですぐに申込みの手続きに入ることが出来ますよね。

逆に窓口でいろいろ確認したのに通える園が無かった・・・というのも時間の無駄です。

 

・1年保育がある保育園はどこか

練馬区では「1歳児1年保育」「3歳児1年保育」というのがあり、

1年間という期間限定で認可保育園で預かってくれる制度があります。

ただしこれも、どの園が何人募集しているのか事前に調べにくい!!

平成31年度はこんな区報を発見↓↓↓

平成31年度ねりま区報

これによると

1歳児1年保育は9ヶ所、3歳児1年保育は2ヶ所で募集されていますね。

まずこの中で通える園があるのかを確認し、もしあるようならリストアップしして区役所の窓口に行った時にすぐに聞けるようにしておきます。

 

 

 

・居宅訪問型保育への申込み用意

区経由で一般のベビーシッターさんを一般よりも安い金額でお願いする事が出来るのがこれ。

私も全く知りませんでしたよ!!!

それもそのはず、待機児童に適応されたのがここ最近のことで、

完全に保育園に落ちてしまった人向けの制度になります。

コレ自体もあまり情報が無いんですが、

平成31年度からは保育園に落ちた人の通知に同封されているそう。

事前に

・同封されている書類を読んでおく
・どんな制度なのか調べておく
・申込みするのかしないのか気持ちを固めとく

これだけでも、役所での説明を一から聞く手間が省けますし、申込みするなら話も早いはず。

定員も2018年度は5名だったのが、2019年度は20名に大幅増加していますので

今後に期待大の制度です。

そもそも「居宅訪問型保育ってなに?」というかたはこちらをどうぞ↓↓↓

居宅訪問型保育事業とは?待機児童向け?練馬区の場合を調べてみた

 

練馬区役所の保育課で発表後に出てくる書類

私も今回保育園に落ちたら会社を退職せざるを得ない状況だったので、

落ちた場合の事も考えて、申込みをする11月くらいから

「落ちたらどうするか」

というのを結構調べたりしてたんですが、

全然情報が探せないんですよ。。。

私の探し方が悪いのかもですが(^_^;)

んで、区役所へ行った時に言われたのが、

「基本的に1年保育や居宅訪問型保育等に関しては2月くらいにならないと最新情報は出てきません」

とのこと。

なにぃ〜!?

いやいや、分かりますよ?

これらの制度って2016〜2018年くらいに待機児童向けに出来てきた制度なので、

今後いろいろ内容が変わる可能性もありますが、

それにしたって情報が少なすぎ!!

昨年の情報でもよいのである程度公開してくれれば、

発表直後の混雑は減るんじゃないかな・・・と個人的な愚痴になってしまいました(^_^;)

 

というわけで(?)

内定発表後に、練馬区役所保育課へ行くと

申込んだ11月頃には置いてなかった新たな書類が置いてあります。

それがこれ↓↓↓

保育園に落ちたら区役所でもらう

認証保育所や一時預かりなど、落ちた人向けっぽい情報がまとまっています。

でも

これも1年保育や居宅訪問型保育の事は書いてない・・・!

(居宅訪問型保育の案内は職員に言ったら別途で冊子をもらえました。)

結局、自分で調べて初めて分かった事が多かったです。

ただ、2次募集や居宅は申込締切りが早め。

この年は2/22〆切。

なのであまりにも遅すぎると申込み自体が出来なくなってしまうので、

私の場合は1日遅れで2/19に区役所に行こうと計画していました。

 

 

練馬区役所の保育課の待ち時間まとめ

・4月入園の内定発表翌日は平均60〜90分待ち
・事前に2次募集の通える園を調べておくと効率的
・1年保育や居宅訪問型保育なども調べておく

 

他人の相談時間は減らせませんが、

自分である程度調べる事によって、当日の区役所での説明などかなり省略できそうです。

どれも特に詳しい情報が出てくるのが保育園の4月入園合否が分かる時期と同時なので、

1日使ってしっかり調べてからでも遅くないと私は感じました。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-こども・育児関係
-, , , ,