こども・育児関係

慣らし保育の期間 1歳児の進め方体験談!意外と手こずったうちの場合

保育園も決まり、いよいよ慣らし保育!

長い育休もそろそろ終わります!

でも慣らし保育ってどんな風に進めていくんでしょう(・・?

うちの子どもは1歳8ヶ月なので、1歳児クラスでの入園。

・どうやって決めるの?
・期間や時間は?
・実際にどんな様子なの?

私は仕事の復職が4月の後半なので、そこまでになんとか慣れて欲しい・・・

そんな思いとは裏腹に結構時間がかかってしまいました(^_^;)

そこで今回は我が家の
慣らし保育の経過をレポートしていきます!

c7cc738a4f43856aa3aefc2e670507db_s

スポンサードリンク

慣らし保育の期間や進め方は入園前の面談で決定

入園の約1ヶ月前、

「面接」という名目で保育園に行き
子どもの自宅での様子や病歴などをの応対をした後、

ついに来ました!
慣らし保育の日程決め!!

まず園の方針説明を聞きます。

うちの通う保育園では

・出来るだけゆっくり無理の無いように慣らしていく
・でも保護者の予定も考慮しつつ組んでいく

という感じでした。

そして、私(母親)の復職日も聞かれ、
それも考慮しつつ最初の6日間の日程が決定!!!

私の復職日は4月24日(水)の予定だったので、それなら比較的ゆっくり進めて行けますね〜という雰囲気中での時間です。

それがこちら↓↓↓

■4月1日(月)9:00〜11:00 給食なし
■4月2日(火)9:00〜11:00 給食なし
■4月3日(水)9:00〜12:00 給食あり
■4月4日(木)9:00〜12:00 給食あり
■4月5日(金)9:00〜15:00 給食あり
■4月8日(月)8:30〜16:00 給食あり

この日程で様子を見つつ、その後は決めていきましょうという感じでした。

これがゆっくりなのか早めなのかは分かりませんが、

とりあえずこれで我が家は決定!!

 

保育園に行く前も、区の一時預かりなどを利用していたので余裕でしょ〜〜

と思っていたんですが、、、

 

意外にも慣らし保育が難航しました(´゚д゚`)

その詳細を日の経過と共にレポートしていきます!

 

慣らし保育の期間予想外に進まなかった理由

さあいよいよ慣らし保育が始まりました!

私としても緊張しますが、一番大変なのは子どもですからね(^_^;)

どうにか慣れて楽しく遊んでくれよ〜と願いつつ、最初の一週目、二週目でいきなりドタバタしました。

その様子がこちら↓↓↓

日数 月日 予定登降園時間 実際の登園状況
1日目 4月1日(月) 9:00〜11:00 予定通り
2日目 4月2日(火) 9:00〜11:00 予定通り
3日目 4月3日(水) 9:00〜12:00 予定通り
4日目 4月4日(木) 9:00〜12:00 予定通り
5日目 4月5日(金) 9:00〜15:00 発熱で休み
6日目 4月8日(月) 8:30〜16:00 8:30〜14:30
7日目 4月9日(火) 8:30〜16:00 予定通り
8日目 4月10日(水) 8:30〜16:00 予定通り
9日目 4月11日(木) 8:30〜16:00 予定通り
10日目 4月12日(金) 8:30〜16:00 8:30〜12:00 発熱

 

【慣らし保育1週間目】後半に微熱

4日目位までは預かり時間がかなり短いので順調〜〜

スポンサードリンク

かのように見えたんですが、、、

4日目の午後、自宅で少し熱が出ました(^_^;)

保育園疲れかな〜?

微熱だったので次の日は登園出来たかもですが、

次の日の4月6日(土)が保育園の入園式だったので

念の為、金曜日はお休みしました。

そのかいあってか、入園式(2hくらい)は無事参加できました〜!

 

【慣らし保育2週間目】お昼寝出来ない問題と発熱

1週目の金曜はお休みさせたものの、土日でゆっくりして回復。

また月曜日から8:30〜16:00で始まりました^^

が!

ここで意外にも保育園から電話がかかってきました。

「お昼寝が出来ないので迎えに来てください」との事。

えーそんな事でお迎え要請くるのか、、、

とちょっと驚いたんですがw

「月曜日で週初めでもあるし、体調崩したらいけないので家でお昼寝させてほしい」

との事。

なので、自宅に連れて帰ったらすぐ寝ました笑

保育園ではまだ緊張してるのかなぁ〜

 

翌日の火曜日もお迎え電話は来なかったのですが、やっぱり園でお昼寝出来ず。

16時ちょっと前に迎えに行って、自宅で遅めのお昼寝しました(^^;

 

先生もトントンしたり、抱っこしたり、絵本を読んだり色々工夫してくれているみたいなんですが、

それでもお昼寝時間になると教室から脱走しようとするらしいw

 

今までの家でのお昼寝状況を聞かれたりして、「色々工夫して頑張ってみます!」

と先生も言ってくれてありがたい(T_T)

という訳で、お昼寝があまり出来ないようなので、

慣らし保育は6日目以降も保育時間は8:30〜16:00って事になりました。

お昼寝が出来てきたらもうちょっと時間を伸ばしましょうという感じ。

この後、

10日(水)は40分位お昼寝出来たんですが、

(泣きつかれて寝たらしいw)

 

喜びもつかの間、

11日(木)は出来ず、

そして12日(金)は発熱で12:30にお迎えになりました〜〜〜!!!

もともと少し咳と鼻水が出ていたので、疲れとともに悪化した感じですかね(^_^;)

 

お昼寝もあまり出来ないし少し無理をさせすぎてしまったかなあ〜

と思いつつ、土日は家でゆっくりしました。

 

慣らし保育の期間 1歳児の進め方まとめ

・入園前の面談で最初の1週間分を決めた
・その後は子どもの様子の見ながら決めていく

あくまでうちが通う保育園のやり方です。

知り合いの保育園では初日から丸一日預かりだったそうなのでΣ(゜o゜)

園によって方針は違うみたいですが、、、一参考としていただければ幸いです。

 

個人的には2週目くらいでお迎え17〜18時にもっていけると踏んでいたんですが、甘かったようです(^_^;)

もともと熱が出やすい子なので発熱は覚悟していたんですが、予想外だったのが「お昼寝が出来ない」ということ。

たしかに寝れないと疲れますよね(^_^;)

でもずっと出来ないままでも復職出来ないし・・・

後半の運命やいかに!?!?

長くなったので、慣らし保育後編へ続きます〜
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-こども・育児関係
-, , , , ,