カラダ・健康

風邪喉からの痛みの原因とおすすめ飲み物レシピ

2016/12/18

%e3%83%9e%e3%82%b0%e9%a3%b2%e3%82%80

風邪の引き始めは喉の痛みから・・・
なんて人も多いのではないでしょうか。

会社のプレゼンや友人とカラオケに行くときに限って
喉の調子が悪くなったりするもんですよね。

ここではなるべく早く治したい人のために
喉の痛みの原因と喉に効くおすすめの飲み物をまとめました。

スポンサードリンク

風邪喉からくる痛みの原因とは

そもそも喉はなぜ痛くなるのでしょうか?

それは体に侵入してきたウイルスや細菌が喉の粘膜で増殖し、
喉の粘膜が炎症を起こしているからです。

喉や扁桃腺が弱い方は
疲れている時などの免疫力が落ちた状況で特になりやすいです。

つまり喉の痛みを治すためには
喉のウイルスや細菌を除去し、炎症を抑えることが重要です。

薬を飲むのもいいですが、応急処置として身近にあるもので
炎症を緩和できる飲み物を作るのもおすすめです。

 

風邪喉の痛みに効く飲み物食材

まずは喉に効くとされている物を紹介します。

①大根→消炎作用
辛み成分中のアリルイソチオシアネートという成分に消炎作用があり、
喉の炎症を緩和し、痛みを和らげる効果があります。
特に大根の汁に高い効果があり消化酵素も含んでいるので、風邪の時におすすめです!

②はちみつ→抗炎作用+殺菌作用
ビタミンB6やC、パテトン酸が免疫力を上げ傷の治りをよくする作用があります。

そして成分としてもともと含まれてるグルコン酸と
はちみつが空気中の水分を吸収すると発生する過酸化水素(オキシドール)
が強力な殺菌作用として働いてくれます。

この殺菌要素2つは医療現場での消毒にも使われている物質なので驚きです。

臭いや色を取り除いた「精製はちみつ」や糖を加えた「加糖はちみつ」では
これらの効用がかなり低いので注意しましょう。
また、1歳未満の乳幼児には、はちみつを飲ませてはいけません。

③生姜→殺菌作用+血行促進
辛み成分の一つジンゲロールが殺菌作用の他に、
血行促進により身体の外側を温める効果をもたらし症状の緩和が期待できます。

特に殺菌成分を一番多く摂れる生の生姜が効果的です。

すりおろした生姜は空気に触れていると、
ジンゲロールが減少してしまうため、すりおろして早めに服用するのがポイントです。

スポンサードリンク

④レモン→殺菌作用+免疫力
酸度の高いクエン酸は素早く喉にある細菌・ウイルスに直接働きかけ
殺菌する効力があると言われています。

また、レモンに含まれているビタミンCは抗体の活性を高めたり、
免疫力を保つ作用があります。
粘膜を作るのに必要な成分でもありますので、一緒に乳製品やたんぱく質を
一緒に食べると効果的です。
ただし、ビタミンCは熱に弱く熱湯に入れると破壊されてしまいます。
ホットレモンなどを作る際は60℃くらいのぬるめのお湯を使いましょう。

⑤お茶(緑茶・紅茶)→殺菌作用
お茶にはカテキンなどのポリフェノールが含まれており、
喉の痛みの原因となる咳を抑えてくれる力があります。
またお茶でうがいをすることで、喉の殺菌が見込めます。

 

風邪喉の痛みに効く飲み物レシピ

ここでは先ほど紹介した食材を使って
簡単にできるおすすめの飲み物レシピを紹介していきます。

●大根飴●
1.大根を角切りorいちょう切りする
2.ビンやタッパーに切った大根を入れる
3.はちみつを回しがける(大根全体に絡める程度でOK)
4.30分~2時間程度して大根エキスが出てきたら完成!

スプーンでそのまま舐めてもよし、
お湯で割ってもよし、
お茶に入れてもOK!
大根もそのまま食べてしまえます。
保存は冷蔵庫で一週間を目安にしてください。

●生姜紅茶●
1.紅茶を入れる
2.生姜を皮ごとすりおろし、紅茶1杯につき生姜小さじ1杯入れる
3.はちみつをお好みで入れば完成!

生の生姜を使います。
また、すりおろした生姜は3分でも空気に触れていると、
ジンゲロールが半減してしまうため、飲む直前にすりおろしましょう。

●ホットレモン(濃いめ)●
1.お湯50㏄をカップに入れ冷ます
2.レモン半分を絞りカップへ入れる
3.はちみつをお好みで多めに入れれば完成!

お湯が熱いとビタミンCが壊れてしますので、
60℃くらいまで冷ましてからレモン汁をいれましょう。
濃度が高いので喉がしっかり保湿される感覚があります。
生姜が苦手な人がこちらがおすすめです。

3件ほど紹介させていただきましたが、
生姜紅茶に大根飴の汁を入れたり
ホットレモンにすりおろし生姜を入れたり
ご自身のお好みに合わせていろいろアレンジしてみてください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
意外と知らない事も多かったのではないでしょうか。
ただこれらの飲み物を摂って安心してはいけません。
飲んだ後も、喉を温めたり、栄養・睡眠をしっかり取って
いち早く喉の痛みから解放されましょう。

スポンサードリンク

-カラダ・健康
-,