お出かけ・グルメ

お正月の手土産おすすめアイディア!東京駅にあるもの予算目安は?

年末にパートナーの実家に帰省する際、頭を悩ませるのは手土産です。
最初の頃はよくても毎年帰省していると段々とネタ切れになってきませんか?

私は現在東京に住んでいますが、
夫の実家が地方なのでお正月やお盆に帰省する際、
いつも手土産に悩んでいました。

今回はマンネリ脱出の参考になればと思い、
東京の定番商品から少しずらしたものをまとめてみました。
906835

スポンサードリンク

お正月の手土産おすすめアイディアでマンネリ脱出

パッと浮かぶ代表的なお土産はありますが、
最初は目新しくても2〜3年するとネタ切れになりますよね。

マンネリ脱出するために今年はこんなものはいかがでしょうか。

◆自宅近所の洋菓子屋和菓子屋を探してみる

新幹線で夫の実家に行く際、私はいつも東京駅で購入していました。
「これぞお土産」というものがたくさんあるからです。

 

でも大体数年でマンネリになってしまうんですよね。

そこで・・・
ご自宅に個人経営の洋菓子・和菓子屋はありませんか?

知名度は無くても、お店それぞれ趣向を凝らした商品や長年人気の商品があったりします。
その地域の特産物を使用したお菓子なんかも良いですよね。

どうせ近所なんですから
お土産として持っていく前に一度自分で買ってみてはいかがでしょう。

ここでの注意点としては「日持ち」です。
比較的すぐに食べることを前提に作ってある事が多いため
賞味期限が当日という物も結構あります。
必ず賞味期限は確認して購入しましょう。

お渡しする際も、
「日持ちがしないので申し訳ありませんが・・・」と
必ず一言添えましょう。

◆お取り寄せ商品

趣味などでない限り自宅でお取り寄せグルメを食べることってそんなに無いですよね?
「東京」のお土産にこだわらなくても全国に美味しいものはたくさんあります。
どうせなら各地の美味しいものをお取り寄せして持って行くのはいかがでしょうか。

 

重い物やかさばる物でしたら行き先に直接送ってしまうのも良いかもしれません。
その場合は到着予定日などを必ず先方にお伝えしましょう。

 

お正月の手土産東京駅にあるもの

予め時間があれば近所の店に行ったりお取り寄せできますが
年末年始は皆さん忙しくてゆっくりお土産を選んでいる時間なんてない!
という方も多いと思います。

そのような方に、新幹線でも始発点!東京駅にある新定番ものをご紹介します。

◆バターサンド(PRESS BUTTER SAND)
値段:10個入 税込¥1,700
場所:東京駅南通路
バターサンドといえば北海道土産を思い出しますが、
東京にも新定番のバターサンドを売っている店ができました!
ザクザクとした食感のクッキーの中にミルキーなクリームとキャラメル風クリームが二層に挟まれています。
見た目はかなり甘ったるそうなんですが
意外にもあっさり甘さ控えめでいくつでも食べてしまいます。

スポンサードリンク

 

◆東京レンガぱん(東京あんぱん豆一豆)
値段:1個 税込¥287
場所:エキュート東京
東京駅舎のレンガがモチーフになっており、四角いアンパンです。
ど真ん中に「東京駅」と焼き印が入っているのがいかにも東京土産らしいです。
中にはこしあんとホイップクリームが半々で入っており、
あっさりしたクリームはこしあんをちょうと引き立ててくれると評判です。

 

◆とうもろこし&バター(かぶきあげトーキョー)
値段:4袋入り 税込¥432
場所:エキュート東京
歌舞伎揚げ=甘辛い醤油味というイメージを覆し、
甘いコーンとバターパウダーで一風変わったフレーバーが楽しめます。
東京駅のレンガをイメージしたパッケージもお土産感がありますね。

 

お正月の手土産の予算の目安は?

手土産を購入する際、
安い物だとなんだか悪いし、
高価すぎるのも相手が気を使ってしまいます。

では手土産の予算はいくらぐらいが相場なのでしょうか?

実は1,000円〜1万円以上のものまで
各家庭の環境や状況によって異なります。

この金額でなければならないという決まりはありませんが、
だいたいの目安はこちらになります。

・普段からよく会う
・数時間の滞在
・集まる人数が少人数
→1,000〜5,000円位が目安

・遠方で年に1〜2回しか会えない
・宿泊する
・集まる人数が多い
・おせちなど料理は全て向こうが行う
→5,000円〜1万円以上が目安

あくまでも目安です。
1番確実なのは旦那さんや義姉妹に相談してみることです。
他の方とあまりにも差があると浮いてしまいかねません。

またその家庭によって様々なルールやパターンがあります。
最初は日持ちする無難なものを手土産に行き、
その家の様子をよくチェックしておきましょう。

【家庭のルール例】

・料理を一品ずつ持ち寄る
→手作りやデパ地下のお惣菜でなにか考える

・食後は果物やデザートを食べる
→その日の内に食べるなら日持ちのしない生菓子でもOKかも?

・食事後にもお酒は飲みつづける
→お酒やおつまみになるものが良いかも?

こんなケースでもある程度お土産を絞ることが出来ますよね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
気の利いた手土産があるともらう方も嬉しいですよね。
失敗しな手土産選びで「この嫁は気が利いてるな」と好感度UPさせちゃいましょう!

スポンサードリンク

-お出かけ・グルメ
-,